2020年12月3日木曜日

車載工具(ジャッキ)に軽くショックを受けること

いよいよ寒くなってきたなあと思いながら、近所を犬と散歩していると、もうスタッドレスに交換している車が結構あるのに気づきました。

皆さん、行動が早いですね。

今はいつ雪が降ることか天気予報でわかります。すると、その週末の車屋さんは、スダットレスに交換する車で大混雑するのが嫌なんですかね。

 

私は、昔から自分で交換しています。

理由は・・・・・あえてあげるなら、

①若い時から自分でしていたので習慣になっている。

②スタッドレスで普通の道を走るのが嫌

③タイヤを均等に減らしたい。

④タイヤ交換は安全に大きく関係するので、自分の手で確認したい。

ぐらいかな。


②のスタッドレスで普通の道を走るって、嫌じゃないですか?

ハンドルはフアフア、カーブは何となくフラフラ。

一番嫌なのは、スタッドレスは雨道で滑りやすいことです。

普通タイヤの感覚で急ブレーキを踏むと、思ったより止まらないのでヒヤッとしたことがありませんか。

今の時期に交換された車を見ると「雨道は止まらないんだけどなあ、危ないよ」と、いつも思ってしまいます。

というかスタッドレスが減ったので、そのまま一年中履いて、タイヤを履きつぶす人もいます。あれはやめたほうがいいと思うけどなあ。

2020年11月19日木曜日

ゴルフ7君と会話できるようになったが、彼は寡黙であったこと

ようやくゴルフ7君とも会話できるようになりました。

 

「よろしくな」

ゴルフ君「こちらこそ、よろしくお願いいたします。兄が長くお世話になったと聞いております。私も末永くよろしくお願いいたします」 

「なるべく長く頑張ろうぜ。もう、長距離を毎日走ることはないけどね。ゆっくりしてもらえばいいけど、故障はしないでね。小さい故障は治してやるけど、大きな故障はだめだよ。特にDSG関係はディラー以外は修理受けてくれないだろうしね。

ゴルフ君「御意。その時は覚悟しております。」

「それじゃ」・・・・・・・


2020年10月30日金曜日

ゴルフ7君とワゴンR君 車検終了 二台で13万円なり。

10月になっても、コロナは収束の気配を見せませんね。

当初はこんなに長く影響があるとは思っていませんでした。

皆様、どうぞご自愛ください

 

ところで、ゴルフ7君とワゴンR君、10月に車検を通しました。

 

ワゴンRはもともと10月でしたが、購入したゴルフ君は車検が残っていたのが10月までということで、悪いことに重なることとなってしまいました。

 

ゴルフ7君は、税、印紙代等全部含めて総額60700円

ワゴンR君は、同じく63000円 ワゴンR君はロアアームのブッシュがつぶれていたので交換、ATF漏れがあったのでパッキンを交換、結果、ゴルフ君より高くなりました。

 

いわゆる、格安車検というやつですね。

格安車検で通していくことには、いろいろ意見があるところだと思いますが、今回はこれで・・・。

通勤のため毎日車が必要でしたが、もう今は、急に車が動かなくても困ることはありませんしね。

 

妻が請求書を見て、「こんなに安いのお?」とニコニコしていました。妻の笑顔が何よりです。よかったよかった。

この次はユーザー車検に挑戦してみようかなあ。


2020年7月6日月曜日

ゴルフ7の感想 その5 買い替える価値はあるか

さて、長い駄文も最後になりました。

旧ゴルフに乗っている皆様は、ゴルフ7には買い替える価値があるでしょうか。

結論を書くと、私だったら、ゴルフの新車を300万円というお金をかけて購入はしないかな。
そこまでの価値は感じられない。ゴルフ4君で十分です。(金が無いだけだろという批判は甘んじて受けますが) 

ゴルフ7の感想 その4 DSGの減速と停車 (減速中も微妙な感覚があります) 最後にDSG使用上の留意点など

(3) 減速と停車

減速は、回転が1200rpmまで下がるとギヤダウンします。ギヤダウンすると1600rpmぐらいまで回転が上がり、それを繰り返します。
 

2速は他のギヤと違い、そのまま800rpmまで下がったのち、前進し続け(多分半クラ状態では無いようです。そのためこの状態からすぐに加速が可能です)、ブレーキを踏み止まる直前に、クラッチが切れ1速に入り停車します。1速は減速には関与してなくて、次の発進に備えて1速に入るだけだと思われます。 
加速のモードは何種類かありますが、減速モードはこれ一つのようです。 

ゴルフ7の感想その3 DSGの発進と加速 (発進は少し神経を使います)

(「DSGっていいね」という記事にはなっていません。そういう文を求めておられない方は、ここで閉じてくださいね。また無駄に長いお話です。申し訳ありません)   

問題のDSGについて書いてみます。

感想は「よくできたクラッチ付き自動変速装置」です。
変速ショックは、1、2速以外は全くありません。 

1、2速も普通に運転する限りは、何のショックもありません。3速以上もいつギヤチェンジしたかもわからない、大変滑らかな加速をします。

2020年6月30日火曜日

ゴルフ7の感想 その2 運転してみると 

運転しての感想です。

ネットで評論家が書く評価を念頭おいて書いてみます

 

乗り心地と静粛性   

運転してみると、まぎれもなくこの車はvw社の一員であることがすぐにわかります。  VW社には、車はこう走らせ、曲がり、止まらせるものだという確固たる考えが一貫してあるんですね。   

そのため乗り換えても、違和感はありません。
「ああ自分はゴルフにのっている」と再認識するだけです。
まあ大したもんですね。

ゴルフ7の感想 その1 外装 内装

3000キロほど乗りましたので感想を・・。

(1) 外からみた印象
第一印象は大きくなったなあです。

ゴルフ2 全長3,985 mm 全幅1,665 mm 全高1,415 mm 車両重量1,030 kg
ゴルフ4 全長4,155 mm 全幅1,735 mm 全高1,455 mm 車両重量1,330 kg
ゴルフ7 全長4,265 mm 全幅1,800 mm 全高1,480 mm 車両重量1,320 kg 
                ※ⅡはCLI  ⅣはGTI  Ⅶはハイラインの数値です

実際見ると、数値以上に大きく感じます。
2から4に乗り換えた時よりも、7は縦、横とも大きく感じます。

2020年6月5日金曜日

新しい相棒(ゴルフ7 もちろん中古)が決まった件

ゴルフ4君とは、永遠にお別れとなってしまいました。以前その経過も書いたのですが、見るたびに嫌な思いが出てくるので勝手ながら削除いたしました。

 

私の県では、コロナ感染する方もしばらく出ておらず、一応平穏を取り戻しつつあります。行動制限も解除していただきましたので、中古車探しを始めました。地方都市で足のない生活は不便極まりないものです。

結果、あっけなく購入する車が決まりました。 

私がよく行く中古屋さんは、国産車が中心で、しかも8年、8万キロはあたりまえ、10年、10万キロ以上の中古車を多くそろえ、安価で販売しているところです。
購買層は多分「特に車に関心があるわけじゃないけど、とにかく安くて動く車をください」という方々が中心となります。
展示車両の半分以上は軽自動車で、軽トラも結構売っています。まあ県庁所在地とはいえ、少し離れれば田園風景が広がるところですから、軽トラはよく売れるのでしょう。

2020年2月15日土曜日

雪が降るのでゴルフ君はお休み、かわりにワゴンR君が元気に走りまわること

「ゴルフ君は元気に走り回っています」と書こうと思いましたが、なんと雪が降ってきたではありませんか。実は、スダットレスに交換していないんですよ。

私は、毎年、自分でタイヤ交換をしますが、今年は雪が全く降らず、交換のタイミングがつかめませんでした。それと、ジャッキアップして205/55タイヤを交換するのも、年々しんどくなってきましたしね。 

実はもう一つ、交換していない理由があります。
去年の春、夏タイヤに交換する時に、薄暗いところでやっていたら、ジャッキをポイントに当てたつもりが、外れていて、そのまま上げたため、その部分をペッコリと凹まし変形させてしまいました。痛恨のミスでした。
結果、ジャッキアップポイントがよくわからなくなっています。本当は一度、整備士さんにお聞きするといいんですけどね。