車検ごとにオイルを交換するだけで、故障知らずで快調に走ってくれたゴルフ君ですが、どうも最近はご主人の定年とあいまって、いよいよ不具合が出始めております。
①ESP警告灯が点灯
 |
こんな部品です |
二ヶ月ほど前から。急に点灯し、走行中も消えない。早速ネットで検索すると、この警告灯は多くの場合、ヨーレートセンサーの故障で点灯するが、他の部品の不良の場合もあるらしい。
しかたないので、確認のためにVW店に。
結論は、やはりヨーレートセンサーの交換が必要で、部品代約13万円、工賃込みで15万円コースとのこと。
「センサー一個でこの値段設定は正気かあ、VW」という感じで、そのまま帰ってきた。
第九 終了である。
○○市の公共施設、20周年記念ということで、合唱団も○○市の人が多く、観客の人たちも○○市の人が多かったようである。
こういう行事を新たに立ち上げ実行するには、関係者の並々ならぬご苦労があったと思うし、私たちの演奏がその期待に応えられ、また○○市の人たちに、感動を感じていただけていたら、幸いである。
感想と反省を少し述べておこう。
①練習では結構弾けるという感触があったのだが、本番ではなにやらダメダメだった。特に緊張していたわけではないのだが、テンポについていけない感じがあった。演奏時間が65分ということなので 特別早いというわけではないのだが、それでも四楽章は今までになく落っこちてしまった感じである。